やすまさ
「生きててよかった」と誰もが実感できる社会を目指して、精神疾患や辛い出来事と向き合った方のリカバリーストーリーを題材に絵本、音楽、絵画などを創る事業を運営しています。
やすまさの自己紹介【生い立ち・パパゲーノ創業背景】
クロンバックのα係数とは?【一貫性(内的整合性)をRで計算する方法】
アシダ音響のヘッドセット「MT-669CT」を買ってみた!【宮城県石巻市ふるさと納税】
男性の育休取得が増えない構造的要因と解決策【役員も雇用保険に任意加入させよう】
産業保健の主役は「企業」から「従業員」に変わる【web3×産業保健】
仕事ができない部下のメンタル不調と向き合う7つの視点
サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい【図解】
【図解】受動意識仮説〜脳はなぜ「心」を作ったのか〜